栗田建設では、姫路や高砂、播磨地域を中心に岡山や大阪で、鉄骨造を中心とした工場や工場内の建屋、倉庫、施設など建築工事の工程管理、安全管理、品質管理をメインに、道路舗装や外溝工事、各種整備工事を含めた土木工事の施工管理を担っております。栗田建設では、姫路や高砂、播磨地域を中心に岡山や大阪で、鉄骨造を中心とした工場や工場内の建屋、倉庫、施設など建築工事の工程管理、安全管理、品質管理をメインに、道路舗装や外溝工事、各種整備工事を含めた土木工事の施工管理を担っております。

MESSAGE

代表挨拶

栗田建設は、昭和33年に設立された姫路の総合建設会社です。

私たちの強みは、様々な規模の工事を一手に担える「技術力」です。これは社員が長年の努力で培い、築き上げてきたものです。我社は一つの工事の全工程を、担当者が一人で担うことで、打合せから積算、現場での指示・管理に至るまで、長いスパンで捉え、工夫し「作品」を築きあげていきます。「この現場は、自分が動かしている」という責任を通じて生まれる自信が、次の仕事への成功へと繋がり、お客様の期待に応える続けることが出来るのです。
また、我社が誇れることの一つに、離職率の低さがあります。人は財産ですから、社員が安心して働けるように様々な面でバックアップしております。社員もそれに応え、各々の立場でお客様へ還元してくれています。今ある栗田建設の盤石な土台は、彼らによって創られ、未来へ向けてさらなる発展を遂げようとしております。
今年60周年を迎えましたが、若い世代が台頭してきており、まだまだ伸び代のある会社だと自負しております。これからも100周年を目指す栗田建設の未来を「進行形の作品」として創り上げてまいりますので、今後とも一層のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

代表取締役

栗田建設株式会社 代表取締役 栗田浩栗田建設株式会社 代表取締役 栗田浩

KURITA HIROSHI

OUTLINE

会社概要

商号 栗田建設株式会社
営業種目 総合建設業
会社役員 代表取締役 栗田浩
取締役   栗田恵子
取締役   高田和憲
所在地 本社
〒671-1114兵庫県姫路市広畑区本町2丁目55
高砂事務所
〒676-8670兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3-1
株式会社神戸製鋼所高砂製作所 みどり団地内
播磨事務所
〒675-0155兵庫県加古郡播磨町新島41
コベルコ・コンプレッサ株式会社 播磨工場内
設立 1958年(昭和33年)10月17日
資本金 3,075万円
従業員数 19名(2023年1月現在)
取引金融機関 三井住友銀行 広畑支店
みなと銀行  飾磨支店
百十四銀行  姫路支店
兵庫信用金庫 広畑支店
姫路信用金庫 広畑支店

建設業許可番号

建築工事業
 兵庫県知事(特定-2)第451010号


土木工事業
 兵庫県知事(特定-2)第451010号


屋根工事業
 兵庫県知事(特定-2)第451010号


とび・土工工事業
 兵庫県知事(特定-2)第451010号

主たる得意先

・官公庁(姫路市)
・株式会社神戸製鋼所(高砂製作所)
・山陽特殊製鋼株式会社(本社)
・株式会社きしろ(本社・播磨・土山工場)
・日本化薬株式会社(姫路工場)
・コベルコ建機株式会社(大久保事業所・高砂事業所)
・株式会社コベルコE&M(高砂事業所) 
・神鋼鋼線工業株式会社
・TC神鋼不動産建設株式会社
・コベルコ・コンプレッサ株式会社(播磨工場)

ACCESS

アクセス

本社

〒671-1114
兵庫県姫路市広畑区本町2丁目55


TEL:079-237-0095
FAX:079-239-8429

高砂事務所

〒676-8670
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3-1
株式会社神戸製鋼所高砂製作所 みどり団地内


TEL:079-443-5986
FAX:079-490-5730

播磨事務所

〒675-0155
兵庫県加古郡播磨町新島41
コベルコ・コンプレッサ株式会社 播磨工場内


TEL&FAX:079-490-3664